|
吉 武(ヨシタケ) |
解説 |
福岡県福岡市西区、大分県豊後高田市にこの地名あり。 |
1、近江の吉武氏 − − 高島郡の名族にして、五十川村の山上に吉武壱岐守の古城跡ありと云う。
2、加賀の吉武氏 − − 能美郡の吉武村より起こる。村上氏、小松城主たりし時、その将 吉武氏を
別宮城に置く。以前は鈴木某と云う武士居れり。三州志に
「それより村上義明の将 吉武壱岐を置く。壱岐は、一本に次右衛門と書す」とあり。
3、他
* 「ルーツ発見・名字の由来」のトップページに戻る