|
矢 口(ヤグチ) |
解説 |
宮城県名取市、秋田県仙北郡仙南村、茨城県那賀郡大宮町 栃木県那須郡湯津上村、同県塩谷郡喜連川町、鳥取県気高郡気高町 広島県広島市安佐北区、山口県美祢市にこの地名あり。 又、宮城県仙台市、秋田県飯詰村、東京都知村(東京西南)、三重県 引本町(嶋勝)にこの地名ありし(今、消滅)。 尚、千葉県印旛郡栄町のは「ヤコウ」と読む。 |
1、源姓 − − 武蔵国の矢口より起りしか。東鑑巻三十二に矢口兵衛次郎あり。
2、信濃の矢口氏 − − 当国安曇郡の名族にして、西山城主に矢口筑前あり。
3、他
* 「ルーツ発見・名字の由来」のトップページに戻る