若 山(ワカヤマ)
解説
能登に若山庄あり、その他 紀伊、周防などにこの地名あり。
国土基本地図に22ヶ所あり。
1、阿波の若山氏 − − 当国の儒者に若山荘吉あり、勿堂と号す。
2、江戸の若山氏 − − 元禄の頃、浄瑠璃若山節を始めし人に若山五郎兵衛あり。
3、宮崎の若山氏 − −宮崎県東郷町の人に 若山牧水あり、清貧に安んじて歌道に名あり。
4、他
* 「ルーツ発見・名字の由来」のトップページに戻る