角   谷(ツノヤ・ツノダニ)

解説

島根県出雲市にツノダニの地名あり。

又、高知県須崎市にカドヤの地名あり。

 

1、和泉の角谷氏 日根郡市場村の名族にして、角谷与右衛門と云う人あり、曰く

     「角谷氏は、元 木下太夫と称せしが、白河法皇 熊野行幸の時、母屋に「つの屋」を出して、

     御座の間を作り、以って御宿に充て奉る。よりて 角谷の姓を賜い、本陣を勤む」と。

2、紀伊の角谷氏 当国名草郡六十谷村 角谷氏は、林大和守貞長の後なりと云う。

     続風土記 名草郡直川荘 六十谷村旧家條に「地士 角谷六左衛門、家伝に曰く『その祖を

     林大和守貞長と云う』。後花園院、後土御門院の両朝に仕う。貞長の曾孫を大学頭本久と云う

     多病によりて 致仕して 山城国伏見に住し 六左衛門と号す。六左衛門の子を藤代太夫曲永と

     云う。元和の頃、城州伏見にて、南龍公に謁し、当国に来り 当村に住して農民となり、

     林を藤井と改め、後、又藤井を改めて、角谷と云う」とあり。

3、他


* 「ルーツ発見・名字の由来」のトップページに戻る