|
塚 田(ツカタ・ツカダ) |
解説 |
武蔵に この地名あり。 その他 諸国にこの地名ありて数流の氏を起こす。 国土基本地図に22ヶ所あり。 |
1、丹党族 − − 武蔵国男衾(大里)郡塚田村より起こる。
秩父基房(黒丹)の二男 新里恒房の子 光房の三男 由良光綱を祖とす。
2、秀郷流藤原姓小山氏族 − − 下野国都賀郡の名族にして、小山系図に
「出羽守長村−宗光−宗貞(塚田七郎左衛門尉)」とあり。
3、他
* 「ルーツ発見・名字の由来」のトップページに戻る