|
寺 本(テラモト) |
解説 |
新潟県五泉市、山梨県東山梨郡春日居町、岐阜県郡上郡八幡町 同 揖斐郡春日村、福井県吉田郡永平寺町にこの地名あり。 |
1、清和源氏平賀氏族 − − 甲斐国山梨郡の寺本より起こるか。石見志に
「寺本左近将監源孝頼−孝国(日和城主、小笠原長親 家臣として石見に来る)」とあり。
又、三原村「田窪城主 寺本伊賀守国長は、日和孝国 二十世の孫 兼孝の子」とあり。
2、出雲の寺本氏 − − 尼子十勇士に寺本生死之助あり。
3、他
* 「ルーツ発見・名字の由来」のトップページに戻る