|
竹 島 |
解説 |
和名抄、常陸国新治郡に竹島郷を収む。その他 三河、近江、阿波 大隈、薩摩にこの地名あり。 国土基本地図に25ヶ所あり。 |
1、阿波の竹島氏 − − 勝浦郡竹島三社 大神宮の祠官にして、神孫の家と云う。
2、肥後の竹島氏− −永正元年三月、菊池政隆侍長に「竹島忠左衛門惟豊、竹島兵衛惟直」とあり。
3、越中の竹島氏 − − 佐々成政の将に竹島五郎左衛門あり、当国新川郡豊田城主たり。
4、他
* 「ルーツ発見・名字の由来」のトップページに戻る