|
尾 瀬 |
解説 |
上野国利根郡尾瀬より起こる。 |
1、安倍党− −後閑村 玉泉寺古記に「源頼義、奥州安倍貞任と挑戦す。貞任
尾瀬谷窟に篭居す。
その路 危険、而してその城固牢なり。康平四年、武将頼義朝臣(或いは義家と云う)
利根郡に於いて八幡大菩薩を勧請し、敵軍を退ける事を誓願す。神
甚だ奇端を見せ、
而して後、尾瀬城落ちる。安倍の余党、八幡岩窟にありて餓死す。俗に八束明神と称す。
頼義(或いは義家と云う) 武威 信心を兼ね、神徳に合し祈る故なり。又、今
利根郡に安倍姓あり尾瀬党の裔なり。長享二年、仲秋、玉泉二代
曇英恵応」とあり。
2、他
* 「ルーツ発見・名字の由来」のトップページに戻る