解説

数流あり。

千葉県八街市、三重県上野市、岡山県倉敷市、富山県新湊市

福島県二本松市にこの地名あり。

分派氏族 

 

1,石見の沖氏− 永禄年間、吉川元春が石見国邑知郡中野村 余所城主 多胡備前守

       正国を攻略し、余所落城の時の家老に沖 弾正正藤あり。

2,加賀の沖氏 三河国志に「河北郡梨木(五箇庄梨木村)に沖 近江守居たり、無伝」と。

3,安芸の沖氏 芸藩通志に「庄原村沖氏、世々郡の人、十三四世以上は伝を

       失う。応永の頃、庄原は、京都建仁寺領たりしを以って、その頃

       沖次郎四郎、同寺より恩賞せる牒ありて今に蔵す。先祖より、今の

       四郎右衛門に至るまで、二十四世に及ぶといえど詳ならず」と。

       名族たりしを知るべし。

4,他


* 「ルーツ発見・名字の由来」のトップページに戻る