岡   安

解説

福井県大飯郡大飯町、京都府舞鶴市にこの地名あり。 

1、武蔵風土記稿に「樋の口村 岡安氏、先祖は岡安兵庫助と云う、古は大阪の侍なりしが、

浪人して関東に来たり、その後 北條家に仕え、小田原没落の後ここに住せしが、

御打入の後、柴田七九郎 推挙に由って当所に土着し、薗部内膳、借浦左近、

早川主計、塚田主水と云う者とこの地を開きしと云う。この四人の子孫 詳ならず。

古へ、北條家より兵庫助へ与えし感状一通を蔵す。又、柴田七九郎の墓とて

構の内にあり。二十年前は塚の形なりし。されど柴田氏の墳墓は足立郡今泉村

十連寺にあれば、その遥拝として岡安兵庫助が築きし塚ならんと云う」とあり。

2、


* 「ルーツ発見・名字の由来」のトップページに戻る