野   崎(ノザキ・ノサキ)

解説

武蔵(多摩郡)、河内 下野 紀伊 肥前 大隅などに此の地名

あり。

愛知県稲沢市、長崎県佐世保市にこの地名あり。

分派氏族

 

1,桓武平氏野與党 武蔵の名族にして、七党系図に

       「八条左衛門光平−渋江二郎左衛門光茂−光員(野崎兵衛尉)」と。

2,甲斐の野崎氏 上野原七騎の一にして、富田、安藤、中島、上條、石井、

       市川などの諸氏と共に名族たり。又、当国儒者に野崎藤橘あり。

3,河内の野崎氏 讃良郡の野崎村より起こる。

       長禄ェ正記に「高柳野崎與五郎」あり、

       又、永禄二年交野郡郷士連名帳に「藤坂村 野崎藤左衛門尉了澄」と。

4,肝付氏族 大隅の名族にして、三雁金を家紋とす。肝付系図に

       「四代 河内守兼員の三男 兼広、野崎の地を領して氏とす」とあり。

5,九州の野崎氏 日向記に野崎惣五郎あり。又、鹿児島藩士に野崎貞澄(将軍)

       あり、功を以って男爵を賜う。

6,他


* 「ルーツ発見・名字の由来」のトップページに戻る