室   井(ムロイ)

解説

福岡県鞍手郡鞍手町にこの地名あり。

 

1、岩磐の室井氏 新編会津風土記 会津郡條に

     「田島、田出宇賀神社神職 室井出雲、祖権大夫某、当社の神職となる。それより九世の

     孫を祝の守 国長と云い、ェ文中、神職たり。今の出雲国貞の七世の祖なり。昔、室井と

     称せる者長沼氏に仕え 田島四天王の一人なりと云う。久しくこの村に住し 室井を称すれば

     その子孫なるも知るべからず」とあり。

     又、同郡 弥五島組 弥五島村條に「熊野宮神職 室井周防 その先を右門某と云う。ェ永の頃

     当社の神職たり。今の周防高則は、六世の孫なりと云い、又、木合村 熊野宮神職

     室井備中、天正中、室井右近道春と云う者 神職たり。今の備中道高の六世の祖なり」と。

2、美作の室井氏 井の内 城主 下山筑後守清氏の老臣に室井権左衛門あり。その男 政輝は、

     天文十三年 尼子氏に破られる。

     又、英田郡上福原社家に室井政之進あり。

3、他


* 「ルーツ発見・名字の由来」のトップページに戻る