|
森 崎(モリサキ・モリザキ) |
解説 |
岩手県陸前高田市、秋田県横手市、山形県米沢市、群馬県碓氷郡 松井田町、愛知県豊橋市、島根県平田市にこの地名あり。 |
1、利仁流藤原姓 − − 斎藤氏の族にして、森崎秀仁を祖とす。ェ政系譜に
「正之(猿楽のもの、宝永五年二月二十七日召さる)−之房−政之−之ェ−宜之、
家紋、藤丸に山の字、花菱」と。
2、播磨の森崎氏 − − 飾東郡豊国の名族にして、清水館は、森崎主殿の居城なり(播磨鑑)と。
3、他
* 「ルーツ発見・名字の由来」のトップページに戻る