|
米 谷(マイタニ・コメタニ・マイヤ) |
解説 |
摂津国河邊郡に米谷(マイタニ)荘あり、大和国に米谷(マイタニ)城 あり。 宮城県登米郡東和町のは「マイヤ」と読む。 |
1、大和の米谷氏− −添上郡の名族にして 五ヶ谷村の米谷城に拠る。筒井順慶時代米谷肥前あり。
2、陸前の米谷氏 − − 志田郡沢田の城主にして、伊達世次考に
「天文三年、新田安芸守頼遠、その主 大崎義直に叛す。古川、名生等これに応ず。
古川の宿郎 米谷兵部X正、その主 刑部少輔持Xを諌めて云う、当に頼遠を棄て、以って
宗家に奉事し、自ら邪をなさざれば可也。云々」とあり。
3、他
* 「ルーツ発見・名字の由来」のトップページに戻る