|
前 島(マエジマ)
|
解説
|
三河 駿河
武蔵 上総などに此の地名あり。
秋田県湯沢市、新潟県長岡市、大阪府高槻市、兵庫県西脇市に
この地名あり。
|
分派氏族
|
|
1,清和源氏今川氏族 − − 駿河国志太郡前島村より起こる。
今川国範の曾孫 氏国を祖とす。
2,藤原姓 − − 甲斐の名族にして、家紋 擬宝珠具、角に引違。幕臣にも有りて、
ェ政系譜に「武田勝頼家臣 前島又二郎、(家康に仕え武蔵五百石)
−十三郎重正」と。子孫 七百五十石を領す。
3,武蔵の前島氏 − − 入間郡入曾十二衆に前島門太伊あり。
又、高麗文書に前島平次左衛門の名あり。
4,他
* 「ルーツ発見・名字の由来」のトップページに戻る