熊 倉 |
|
解説 |
上野、岩代等にこの地名あり。 又、栃木県(下野) 真岡市に熊倉町あり。 |
1,秀郷流藤原姓−
−上野国甘楽郡熊倉村、又は下野国の熊倉の地より起こりしか。下野国寒川郡野木の名族にして小山氏の族と云う。野木神社縁起を
蔵す。幕臣熊倉氏も同族にして、小山朝政の後と云う。幸広に至り
紀伊家に仕う。家紋、丸に四つ石、万字。
2,越後の熊倉氏
− − 上杉謙信の家臣に熊倉吉蔵あり。新潟県内に2,000軒前後の熊倉氏あり。
3,幕臣熊倉氏−
−次郎左衛門幸広、紀伊家に仕えて茂雅(同家の臣、中村某の男)を養子とす、茂雅、家重に仕え下野都賀郡の采地
三百石を賜う。ェ政系譜に
「茂雅−茂英−茂政−茂周−茂高、家紋、丸に四石、万字、(始め、丸に寺の文字)」と。 |
4,他
* 「ルーツ発見・名字の由来」の
トップページに戻る