古   賀

解説

近江国高島郡に古賀庄あり、その他 筑前 筑後 肥前など

この地名甚だ多く、空閑と通じ用いらる。

分派氏族

 

1,漢族劉姓 家伝に「先祖は漢高祖の苗裔にして、劉氏たり。始め甲斐国に

       住す。子孫筑後国三瀦郡古賀村に移り、古賀を称号とす」と云う。

       家紋、丸に二重釘抜、三鱗形。

2,狛姓 ェ政系譜に「朴(文太郎、古賀精里)−Z(穀堂)−U−茶渓」と。

3,清和源氏武田氏流 肥前国空閑村より起こる。肥前の名族にして 清和源氏と

       称す。天正の頃、空閑三河入道可清あり。後に大村藩にこの氏あり、

       士系録に「武田信義の裔、空閑太郎兵衛義清、龍造寺隆信に属し、肥前

       国空閑村を領す。その子 義行に至り、大村純頼公に仕え、大給式見村

       横目たり」と。

4,豊前の古賀氏 中津郡の名族にして、元亀天正の頃、古賀六郎あり。

       又、宇佐郡の名族に古賀清晴あり。

5,他


* 「ルーツ発見・名字の由来」のトップページに戻る