|
|
解説 |
川端と同じ。数流あり 宮城県古川市、岩手県三沢市、新潟県上越市、鳥取県鳥取市に 川端の地名あり。 |
分派氏族 |
|
1,佐々木氏流 − − 近江 佐々木氏の族にして、家伝に「佐々木高頼の二男
義唱、
河端郷に住せしより称号とす、家紋、五七桐、四目結」と。
2,藤原姓− −歴名士代に「正五位下 河端左衛門尉藤原親卿(天文二十一年二月二日)。
又、庭田侍河端左衛門尉藤原通次(元亀三年)、その子 藤原通氏(天
正七年)」など とあり。
3,阿波の源姓 − − 川端村より起こる。古城記に「川端城、川端越前守」とあり。
4,美作の川端氏 − − 古城記に「河内村の河内城は、川端氏の拠る所なり」と。
伝え云う「将軍義輝の家臣 川端左近大夫の後にして、この人、永禄八
年五月、松永の乱に死す。その子 伊賀守、浦上宗景に仕え、勝北郡
広野庄 田熊村岩黒城主たり」と。家紋 沢瀉。
又、勝北郡荒内村に川端右衛門尉の墓あり。
又、天石門別神社棟札に英田郡 奉行 川端次郎大夫
成就とあり。
又、玉林院 橘系図に川端丹後守、川端圓六などの名あり。
5,他
* 「ルーツ発見・名字の由来」のトップページに戻る