金   丸(カネマル・カナマル) 

解説

下総、能登、佐渡、阿波、豊前、筑前などにこの地名あり。

茨城県下館市にこの地名あり。

分派氏族

 

1,那須氏族 下野那須氏の族にて、那須系図に「資藤の子 某、号 金丸」と。

       下総結城郡に金丸あり。その地より起こるか。某は、那須の家譜に

       資国とし、金丸二郎と見ゆ。

2,常陸の金丸氏 新編国志に「金丸、府中の旧家、六人の内なり。蓋し、故の

       在庁官人の後なり。弘安作田勘文の内、府中在庁名の内に金丸名あり、

       これを以って証とすべし」と。

3,筑前の金丸氏 鞍手郡の金丸村より起こる。当国の名族なり。

4,藤原姓 幕臣にあり、甲州発祥。ェ政系譜に「丸に揚羽蝶二」と。

5,清和源氏武田氏流 武田信重の子 光重、金丸右衛門尉と称す。甲斐国志に

       「金丸は鞠部(神鞠・カムマリと云う神に供える食物などの器を作る

       職業部)の遠裔にして、氏族 中絶なるを光重をして、旧祀を興さしむ。

       本姓を改めず、子孫 猶ほ源氏に因ると云う」と。

6,清和源氏一色氏流

7,他


* 「ルーツ発見・名字の由来」のトップページに戻る