各   務(カガミ・カガム)

解説

和名抄 美濃国各務郡を加々美と註し、郡内に各務郷を収む。

 

1、各務勝 美濃の大族にして、各務郡各務郷はその本籍なり。各務郡地方第一の名族なれど

       出自 詳ならず。

2、甲斐の各務氏 甲斐国中巨摩郡に加賀美村、鏡中條などあり、古く 各務とも書けりと。

       美濃 各務氏の移住せし地にして、後の加賀美氏と関係あり。

3、清和源氏 山縣氏流 第1項の後なれど源姓を称せしか。或いは 遺跡を継ぐか。

       山縣系図に「山縣六郎二郎国氏の子 国定を各務彦四郎」とあり。

       ェ政系譜に「先祖 美濃国各務郡各務村に住せしより家号とす、加右衛門元勝に至り、

       慶安四年、御徒に召し加えらる。元成はその男なり。

       元成−元輝−元確=元徳(ェ政六年六月十三日、始めて将軍 家斉に拝謁す)

       家紋 丸に井桁、隅切角に槌」とあり。

       新撰志に「各務右近、各務勝右衛門久恒、森 武蔵守長可(又の名を長一、

       長久手に死す)の士 大将 各務勘解由」とあり。

4、美作の各務氏 当国に香美郷あり、東作志に「各務氏、森家の長臣なり。子孫 勝北郡

       小吉野庄豊久田村に住す。各務兵庫介元正、知行八千石、嫡子 四郎兵衛、

       石山にて小沢平八と喧嘩の事にて身上召し上げらる。孫三右衛門 召し出され

       二千石になる。四郎兵衛、森伊勢守実方の先祖なり」とあり。

5、他


* 「ルーツ発見・名字の由来」のトップページに戻る