岩   本

解説

駿河 甲斐 加賀 因幡 薩摩等に岩本邑あり、それらの地名を負う。

千葉県富津市、福岡県前原市、同 大牟田市、大分県竹田市に

この地名あり。

分派氏族

 

1,藤原南家入江流 駿河国富士郡岩本村より起こる。入江維清五世 原清益の孫、

       清安、岩本三郎と号す。名勝遺跡に

       「志太郡瀬戸新田 里長に岩本氏あり」と。

2,清和源氏義光流 家伝に「甲斐国巨摩郡岩下村に住し岩本を称す」と。

            家紋、丸に三引、五七桐、剣花菱。武田氏の族なり。

            浦賀奉行 岩本石見守 正倫(二千石)の紋は、丸に三引。

3,藤原北家熊野別当流 紀伊国牟婁郡の名族にして、熊野別当系図に

       「瀧本範命−良範(岩本)−良快(岩本)」と。

4,加賀の岩本氏 能美郡岩本村より起こる。貞永式目追加に、加賀国坎保地頭、

       庄田四郎次郎行方と岩本太郎家清と相論云々の事見えたり。

5,他


* 「ルーツ発見・名字の由来」のトップページに戻る