石   野

解説

数流あり

愛知県豊田市、石川県羽咋市にこの地名あり。

分派氏族

 

1,赤松氏流 播磨の石野より起こる。家紋、十六葉菊、五七桐、引両、竜胆、

       三頭左巴、三本松、竜胆丸の内に若松、浮線綾丸七星。

2,中原姓 遠江国山名郡石野より起こる。中原氏の族にして、ェ永系図に

       「大外記政時に至り始めて中原氏を賜う。その後 貞清、遠江国山名郡

       石野に住せしより称号とす」と。ェ政呈譜には、本姓 十市宿禰たりと

       見え「勝良−春宗−有象−政時−師任−師平−師遠−親鑑−親秀−貞高

       −能直−能秀−満親−之親−政親−師元−師尚−師綱−師季−師光

       −師宗−師良−良清(遠江国山名郡石野村に移り住す)−師重」と。

       家紋 丸に横剣木瓜、雪根笹。

       中興系図に「石野、中原姓、紋 剣木瓜、中原外記 師良の男 新九郎

       良清、これを称す」と。

3,井伊流 井伊系図に「貫名四郎政直−行直−六郎直友(石野 祖)」とあり。

4,石野家 雲上家にして、藤原北家中御門持明院流なり。明治 子爵

       家紋、丸に抱杏葉

5,他


* 「ルーツ発見・名字の由来」のトップページに戻る