広   田(ヒロタ)

解説 

諸国にこの地名ありて数流の氏を起こす。

分派氏族 

 

1,度會姓 伊勢外宮の社家にして、権禰宜家筋書に

       「広田。小事九世 真水十三世 国正三世 正吉二男 正広」とあり。

2,佐々木氏族 出雲の名族にして、中興系図に「広田。佐々木義清の末」と。

       又、巡拝記に「出雲郡美談八幡宮は、建長中、国の守護 佐々木次郎

       左衛門泰清の七男 広田頼清の勧請する所なり」と。尊卑分脈に

       「義清−泰清(信乃守・隠岐太郎)−頼清」と。

3,武蔵の広田氏 永禄の頃、広田式部少輔直繁あり、羽生城主なり(謙信に属す)。

       又、橘樹郡佐保田村七党の一に広田氏あり。

4,陸前の広田氏 気仙沼広田村より起こる。黒崎明神社本地仏観音像銘に

       「明応五年、大檀那 広田城主 源綱継」と。

5,陸奥の広田氏 津軽郡広田村より起こる。浪岡御所(北畠顕家卿の子 顕成、

       文中二年、下向す)の代々の侍にこの氏ありて、郡中名字にあり。

6,他


* 「ルーツ発見・名字の由来」のトップページに戻る