林   田(ハヤシダ・ハヤシタ)

解説

播磨国揖保郡、美作国苫東郡、讃岐国阿野郡に林田郷あり。

 

国土基本地図に

兵庫県川辺郡猪名川町、高知県香美郡土佐山田町、福岡県朝倉郡

杷木町、同県甘木市、熊本県玉名郡岱明町にこの地名あり。

尚、岡山県津山市、同県小田郡矢掛町のは「ハイダ」とよむ。

 

1、清和源氏満季流 尊卑分脈に「満季十一世孫 (御園)範広−泰範(肥後守、林田四郎)」とあり。

     又、中興系図に「林田。清和源氏、平井七郎重綱の男 御園範広の養子 肥後守泰範

     これを称す」とあり。

2、幕臣 上記の裔と云う。ェ政系譜に「家伝に、(林田肥後守泰範の末葉なりと云う。

     善長、実は松本氏の男にして林田忠左衛門長堅の婿養子たり) 善長−長義−長孝、

     家紋、三蛇目、入山形」とあり。

3、美作の林田氏 笠庭寺記に「真島郡垂水郷(紫五十両)林田益役( ?)」とあり。

4、讃岐の林田氏 当国の名族にして、全讃史に「林田修理亮家遠は、林田城に居る」とあり。

5、肥前の林田氏 有馬家の重臣にして、四天王の一人なり。経澄入国以来 随従すと云う。

     享禄の頃、林田左馬助あり、同三年、後藤氏を攻むるや、その先鋒の将となりて戦死す。

6、肥後の林田氏 永正元年 菊池政隆侍帳に林田駿河守公康の名あり。

7、筑前の林田氏 当国怡土郡白山宮元亀記録に林田雅楽助の名あり。

     又、筑前黒田藩士 林田左文は、戸田流剣道の達人として知られる。

8、他


* 「ルーツ発見・名字の由来」のトップページに戻る