春   田(ハルタ・ハルダ)

解説

駿河などにこの地名あり。

 

福島県福島市、福岡県田川郡方城町、同県鞍手郡宮田町、鹿児島県

曽於郡大隈町、鹿児島県熊毛郡にこの地名あり。

尚、広島県庄原市のは「シュンダ」と読む。

 

1、清和源氏足利氏族 家伝に「渋川義顕の後裔にして 将頼の時、春田を以って家号とす」と。

     又、中興系図に「春田、源姓、紋 釘抜」とあり。

     又、ェ政系譜に「半兵衛政秀−女(八田掃部将長の妻)−猪之助将吉(家康に仕う)−長兵衛久次

     −伝右衛門久吉−四郎次郎久重−七之助久忠、家紋、丸に打違釘抜、抱茗荷、丸に二引龍、

     釘抜」とあり。

2、薩摩の春田氏 当国の名族にして、天正の頃、桂神祗祐忠ム、平佐城(一名、諏方之尾城)

     城主たり。その配下の将に春田主水あり。

3、安芸の春田氏 芸藩通志、広島府古家條に「堀川町 鎧師、春田氏、先祖 春田藤七より、

     今の喜三次まで六代、鎧師を以って、屋宅口糧を賜る」とあり。

4、和泉の春田氏 −春田横塘は儒者として名あり。

5、尾張の春田氏 春田播磨永年は、国学者として名あり。

6、他


* 「ルーツ発見・名字の由来」のトップページに戻る