播   磨 

解説

播磨国は、和名抄に波里萬と註す。この氏は多くこの国名に

由来し、後世は、父祖の受領を称号とせしなり。

その他 伊予国に播磨塚、羽前国にこの地名あり。

三重県桑名市にこの地名あり。

分派氏族

 

1,針間国造 景行天皇の皇子の裔にして、播磨国の大国造なり。

2,嵯峨源氏渡邊党 保元物語に「渡辺党に省播磨次郎」とあり。尊卑分脈に

       「渡辺満(右馬允)−省(播磨守)−授(惣官、薩摩守、兵衛尉)」とあり。

3,陸奥の播磨氏 津軽郡の名族にして、浪岡御所 配下の士なり。

4,清和源氏足利氏族 畠山氏の族なり。播磨入道祐順など多し。播磨守たりし

       による。

5,他


* 「ルーツ発見・名字の由来」のトップページに戻る