解説 |
下総 備前 肥前などに此の地名あり。滋賀県八日市市にこの地名あり。 |
分派氏族 |
|
1,桓武平氏千葉氏族
− − 下総国千葉郡濱野村より起こる。上総国東金に拠る。城址は、鴇が峰にあり。相伝う「初め千葉の一族、濱野式部これに居り、
長享以前には、千葉氏の属城なり」と。
2,下野の浜野氏
− − 宇都宮家臣にして、天正慶長の頃、浜野弾正季啓あり。3,備作の浜野氏
− − 備前国御野郡浜野村より起こる。宇喜多家臣に浜野助右衛門あり。族裔
備前及び美作久米郡などに存す。4,他
* 「ルーツ発見・名字の由来」の
トップページに戻る