|
藤 江(フジエ) |
解説 |
福島県大沼郡会津高田町、静岡県湖西市、愛知県知多郡東浦町、 同県幡豆郡一色町、滋賀県高島郡安曇川町、兵庫県明石市 愛媛県宇和島市にこの地名あり。 |
1、河内の藤江氏 − − 当国 交野郡五郷総侍連名帳に「芝村、藤江源左衛門尉義親」の名あり。
2、加賀藩の藤江氏 − − 加賀藩給帳に「百石(紋、五三の桐)藤江牛太郎」とあり。
3、儒者 − − 江戸の儒者に藤江致遠龍山あり。
4、他
* 「ルーツ発見・名字の由来」のトップページに戻る