青   砥

解説 

上総 武蔵 越後などに此の地名あり。

この氏は此れらの地名を負う。

横浜市緑区にこの地名あり。

1,下総の青砥氏 増訂伊豆志稿に「大場十郎近郷、承久の戦功により 下総国青

       砥村を賜わりぬ。その四世孫を藤満と云う」とあり。

2,上総の青砥氏 −新編武蔵風土記伝葛飾郡青戸村御殿跡條に「相伝う、当時

       青砥左衛門藤綱、居住すと。然れども藤綱は、上総国青砥庄を領して在

       名を名乗りしと云えば、当所はその領地にて、宿館などを建てし処か」

       と云えり。弘長記に「藤綱の先祖は、伊豆の住人 大場十郎近郷、承久

       の役に功ありて、青砥庄を賜る。父の名を左衛門尉 前満と云う」と。

3,武蔵の青砥氏 都筑郡にも青砥村ありて、青砥氏あり。藤綱の後裔なりと。

4,他  尼子氏の最後、上月城に拠りし士の中に青砥助次郎(戦国時代)見ゆ。


* 「ルーツ発見・名字の由来」のトップページに戻る