|
|
解説 |
数流ありし様なれど、多くは清和源氏小笠原氏族と称す |
分派氏族 |
|
1,小笠原流 − − 小笠原諸流系図には
「長経−清経(号 赤沢源次郎)−安経−経顕−氏経−常興−経光−武経−満経−経隆┐ 家紋 下太松皮菱の内十文字、五七桐と見ゆ |
2,陸中の赤沢氏
− − 紫波郡赤澤村より起こる。盛風記に赤沢氏見ゆ。3,蜷川流
− − 「赤澤美濃守、阿波矢武上荘、蜷川氏、三階松」とあり。4,阿波の赤沢氏
− − 古城記に「板西郡分、赤澤殿、小笠原、源氏、松皮十文字」とあり。
又、勝浦郡分に「赤澤殿、小笠原、源氏、松皮に十文字、新居野三村
城主」とあり。
又、「板西城、赤澤信濃守」とあり。
5,他
* 「ルーツ発見・名字の由来」の
トップページに戻る