愛  甲

解説

相模国愛甲郡より起こりし氏なれど、後世他国に移れるもの多し。

1,横山党 −この氏のことは、武蔵七党横山系図に愛甲三郎季孝 見え、頼朝

        挙兵以来源家に従いて、武名高かりしも、和田氏の乱に義盛方

        に党せしにより、一族多く戦死せしものとす。

        家紋は、桔梗なりしと云う。

2,藤原流− −相良系図に相良長頼(頼朝に仕う)の娘 虎若女「愛甲九郎景元合縁」

       とあるを見れば、愛甲氏の一族が母家相良(藤原南家工藤流)氏を

       まねて、藤原南家流と云うに過ぎずと考えられる。

3,大隅の愛甲氏−−「建久年中、山伏愛甲小次郎賢雄、島津忠久に従い、鎌倉より

       下りてこの地を領す。その後真幸院多年の戦争にも、愛甲なほ領地を

       保襲して、今に三十六世 子孫連綿たり」と見えたり。

       同郷中津川村に亀と鶴との二城ありて、古くこの愛甲氏の居城なりしと

       諸書に見ゆ。

4,他


* 「ルーツ発見・名字の由来」のトップページに戻る